8/31自主練会レポート
遅くなりましたが、先日の自主練会のちょこっとレポートです。
平日の夜にもかかわらず14名の仲間が集まりました!
中には日中にテニスで5試合をこなして駆けつけたツワモノも・・・
節電モードでエアコンがほとんど効いていない中、2時間みっちり練習しました。
Team beginnerは追い込みモードで A train を繰り返し練習。
ウォーキング・ステップはみんなほぼOK!最後のパートもリズムは捉えているので、もう一息ですね。
若い人は覚えるのが速い。うらやましい・・・

こちらは基礎クラスのTea for Two (写真がイマイチですいません)

気が付いたら終了時間Just!大急ぎで撤収したのですが、掃除係さんを待たせてしまい平謝りでした(^^;
みなさん、お疲れ様でした!
アフター:
終了後はCotton隊長の国分町前線基地にてapさんも交え男子会(?)
無国籍料理屋さん(主に東南アジア系?)で、隊長お勧めのカレーおいしかったです。
いろいろ種類があったので他のカレーも食べてみたいです。
ただ、練習の後、酔っ払い状態で国分町から仙台駅まで終電ダッシュはきつかった。
おまけ: お店にあった、かなり欲張り仕様のまねき猫 (またも写真がイマイチですが)
いっぱい福をまねいてくれそうです。 (私、実は大のにゃんこ派です。)

平日の夜にもかかわらず14名の仲間が集まりました!
中には日中にテニスで5試合をこなして駆けつけたツワモノも・・・
節電モードでエアコンがほとんど効いていない中、2時間みっちり練習しました。
Team beginnerは追い込みモードで A train を繰り返し練習。
ウォーキング・ステップはみんなほぼOK!最後のパートもリズムは捉えているので、もう一息ですね。
若い人は覚えるのが速い。うらやましい・・・

こちらは基礎クラスのTea for Two (写真がイマイチですいません)

気が付いたら終了時間Just!大急ぎで撤収したのですが、掃除係さんを待たせてしまい平謝りでした(^^;
みなさん、お疲れ様でした!
アフター:
終了後はCotton隊長の国分町前線基地にてapさんも交え男子会(?)
無国籍料理屋さん(主に東南アジア系?)で、隊長お勧めのカレーおいしかったです。
いろいろ種類があったので他のカレーも食べてみたいです。
ただ、練習の後、酔っ払い状態で国分町から仙台駅まで終電ダッシュはきつかった。
おまけ: お店にあった、かなり欲張り仕様のまねき猫 (またも写真がイマイチですが)
いっぱい福をまねいてくれそうです。 (私、実は大のにゃんこ派です。)

by sendai-tap
| 2011-09-03 00:36
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
仙台出身の世界的タップダンサー熊谷和徳主宰Tap dance Art Project。東京のKaz Tap Studioより講師を招き、仙台で習えるリズムタップダンスワークショップレポートです。公式ホームページは最上部のロゴからどうぞ
by sendai-tap
カテゴリ
全体レッスン
Information
アウトリーチ
My Rhythm
その他
シリーズ よもやま話
ジャズフェス
未分類
最新の記事
アウトリーチレポート No... |
at 2018-11-21 15:33 |
勾当台公園ライブラリーパーク.. |
at 2018-10-29 19:01 |
アウトリーチレポート2018.. |
at 2018-10-26 15:05 |
第28回定禅寺ストリートジャ.. |
at 2018-09-14 13:20 |
第28回定禅寺ストリートジャ.. |
at 2018-08-28 12:21 |
最新のコメント
apさま、ありがとうござ.. |
by sendai-tap at 22:42 |
高橋委員長さま 随分と.. |
by ap at 06:35 |
あ〜、私も残念ながら見れ.. |
by ap(仕事で行けなかった組2号) at 08:45 |
YouTubeの動画素敵.. |
by KY at 16:59 |
YouTubeでぽれぽれ.. |
by ap at 10:47 |
以前の記事
2018年 11月2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
more...
外部リンク
フォロー中のブログ
GOOD RHYTHM ...TAPPERS RIOT...